鍼灸師わたるの 航海日誌

豪華客船に鍼灸師として乗船している 遠藤 渉です。 文化や言葉の壁にぶつかりながら健闘する日々を綴っていきます。

トリガーポイントテクニック

どーも わたる治療院のわたるです。

今日は テクニカルな話を。

ちょっと長くなりますが、
なぜ 僕の治療が高い効果を発揮するのかを説明させて頂きます。

今まで読んで頂いて 「本当に効くのか?」「良いことばっかり書いてるんじゃないか?」と思った方もいらっしゃると思います。

もちろん 思いますよね?

僕なら思います。

でも、ちゃんとした理論があります。

僕は トリガーポイントというテクニックを使います。

結構認知度が高くなっているので、聞いたことがある方も多いと思いますが、少し説明させて頂きます。

トリガーポイントは、痛みの原因となる場所です。
身体の中には トリガーポイントができやすい場所があり、僕は その場所を覚えています。

トリガーポイントに鍼が当たると 脳からエンドルフィンが出ます。

エンドルフィン これも有名ですね。

ランナーズハイの時等に出ると言われる物質で、身体の疲れや痛みを軽くしてくれます。

このエンドルフィンが、痛みを止めます。

正確には 脳から来る痛みの信号をブロックします。

また、トリガーポイントに鍼が当たることで 筋肉の緊張がほぐされ 血流が増加します。

痛みのある場所には大抵 炎症が起きているので、炎症物質という物が 痛む場所にあるはずです。

血流が増加すると この炎症物質を洗い流してくれます。

さらに 鍼を体内に入れる事で 身体の中で炎症物質等を掃除してくれる 白血球が増え、白血球が掃除→血流増加で洗い流す。の様な 良い事づくめの構図が出来上がります。

他にも 副交感神経が刺激されることでのリラックス効果や 血流増加による新陳代謝の向上=デトックスやダイエット効果等々あります。

皆さんの中には、「以前トリガーポイントの治療受けたけど、そこまで大したことない無かった」って方もいると思います。

その時 全身に鍼打ちましたか?痛い場所周辺と それに関連する場所だけではありませんでしたか?

たぶん、それでは不十分だったんだと思います。

だから 僕は全身を使います。

より高い効果を出すために。

鍼灸師は それぞれ 違うテクニックを使いますし、同じテクニックでも、もちろん差が出ます。

以前試してみて イマイチだった方も是非 僕の治療を受けてみて下さい。

船を降りた後 お会いできるのを楽しみにしています。